I love B film.

バーバレラ

 デュランデュラン博士は相手を四次元に吹き飛ばす「ポジトロン光線銃」の発明者だ。この平和な宇宙に、危険この上ない古代兵器を作るなど何を考えているのだか。
 この危険な博士が、未開の宇宙空域タウ・セティ星系で行方不明になったらしい。
 地球国大統領は、博士が野蛮人に渡っては古代の戦争が起こってしまうのを心配し宇宙の安全を守るため、美女で、宇宙でも折り紙つき宇宙飛行士バーバレラに、秘密の特命を下す。
 デュラン×2が26歳、目はブラウンのハンサムと聞いて、俄然、やる気が沸くバーバレラ。脳波探知機と通訳器機能をもつ腕輪を受け取り、デュラン×2博士探しに出発だ。

 彼女の愛機、アルファ7号は、マグネチュード11の磁気嵐でジャイロコンパス、第二安定装置が次々と壊れ、タウ・セティの16惑星に不時着。
 惑星でのファーストコンタクトは、双子の子供。でも、ぜんぜん英語もフランス語も通じず、翻訳機をセットしている間に、気絶、捕らえられてしまった。氷上エイ(仮名)の引くソリに引かれ、連れて行かれたのは子供たちのアジト。
 そのアジトはデュランデュラン博士の乗っていた宇宙船、アルファ1号だった。子供たちに柱に縛り付けられて007のジョーズみたいな歯を持つ人形をけしかけられ、バーバレラのスーツは次第にかみ取られていくのだった・・・

 そこに颯爽と現れたのは、ワイルド味溢れるキャッチマンのマーク・ハンド。この星では、子供は労働力になるまで氷原や森で放置し、使えるようになったらキャッチマンが捕獲、官憲に引き渡すのだ。
 マークはデュラン×2の事は知らなかったが、この星の都市、ソゴーに行けば何かわかるかも知れないと聞く。
 壊れた宇宙船を直してくれるという。宇宙船までマークのソリで送ってもらう事に。

 助けてもらったお礼にイイコトをして、すっかり、昔流が気に入ったバーバレラ。
 マークと分かれて、ソゴーを目指す。上昇したものの、推進装置が逆に動き、掘削機能を使う羽目に。

 そして不時着したのは死の迷路といわれる土地。船外にグラマスな肢体を投げ出して無防備に気絶しているところを、イケメン有翼族のパイガーに助けられる。彼はこの惑星に不時着、悪の都市ソゴーで目が見えなくされてしまったのだ。
 デュラン×2博士の事を尋ねると、死の迷路で物知りのピン教授なら知っているかもと、死の迷路に案内される。
 死の迷路の住人は、ランの花を食べて生き延びているのだ。

 ソゴーとは、夜の国、悪の都。あらゆる悪をたしなむ皇帝がいて、悪人でないものは、この死の迷路に追放されるのだ。

 デュランデュラン博士の宇宙船は残骸で見つかった。デュランデュラン博士は生存しているのだろうか。

原題:"BARBARELLA" QUEEN OF THE GALAXY
邦題:バーバレラ
監督:ロジェ・ヴァディム
1968'伊仏米

 あの、ロックスター「デュランデュラン」の元ネタになり、有名な拷問機、「官能マシーン」が登場する映画です。
 さて、この映画をもっとも有名にしている、通称「官能マシーン」は演奏が始まると服が次々と脱げ、バーバレラが苦悶します。ストーリーより、ジェーン・フォンダを見る映画ですね。

 映像がフラッシュゴードンそっくりと思っていたら関係者のようです。両方ともコミックですから同じ雰囲気をかもし出そうとしたのかもしれませんが、ゴードンの公開が1980年。ちょっと保守的過ぎる気も、1968にしては先進的なスペオペだったかという気もします。
 宇宙の表現は、ソ連の「宇宙刑事」と同じですね。

 特にスーパーヒーロー的な所も無い、無邪気、奔放なバーバレラが無事に任務を果たせるのが不思議。連載コミックの映画化ということで、ストーリーは、ずーっとヤマがだらだらと続きます。これでは、DVDの裏書がいい加減なのも仕方が無いかと納得するのでした。「宇宙旅行中にリテオン星に不時着する」なんて映画のストーリーにぜんぜんあっていません。

-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]