I love B film.

ガメラ対大魔獣ジャイガー

やっぱり怪獣映画は楽しいな。
 1970/03/15 日本万国博覧会、開催予定日。
          (映画『ガメラ対大魔獣ジャイガー』監督:湯浅憲明)

 日本万国博覧会の開催が間近な大阪。

 万国博覧会の事務所を突然訪ねてきた、南太平洋の孤島、ウェスター島から来たという文化使節者、ギボー氏はしきりに石像の遺跡を移動してはならなぬと訴える。祟りがあるから遠慮してほしいというのだ。

 事務所は急遽、ギボー氏に展示の目的をスライドで説明し始めた。過去の事は化石、石像などからしか憶測するしかない。現代の我々は現在の情報を未来に伝える為、五千年の未来に向かって、現在の様子を伝えるタイムカプセルを準備中だ。石像は太古の昔に沈んだムー大陸に栄えた巨石文化を推測するシンボルとして、万国博覧会に展示させてくださいと説明中、ギボー氏はしきりにジャイガーと叫び、説明の最中に怒って帰ってしまった。
 コンピュータ全盛の時代に祟りだなんて、相手政府からも認可が下りているのに困った事だ。

 ウィリアム博士が率いる、悪魔の笛、移設チーム。移設作業は順調に進み、後は上昇用ジェット噴射を持つジャイロで引き抜き、そのまま南海丸に載せて日本に移送、万国博覧会に展示するのだ。
 そこに現れたのが、平和を守る優しい動物、ガメラ。
 ガメラは直接手を出さないものの、ジャイロの周りを周回飛行し、しきりに移設作業を妨害する。
 ガメラはさすがに疲れたか、着陸態勢に入った隙に、悪魔の笛を引き抜く。引き抜かれた笛をガメラが手で取ろうとするものだから、地上からガメラに発砲。その時、ガメラの大好物、火山の噴火が始まり、ガメラは噴火口に去ってしまった。動物だね。やっぱり。
 さて、ジャイロが移動をはじめると、プーという音が聞こえてきた。何の音だ?

 移設チームが引き上げ、移設時の騒ぎがウソのように静まり返ったウェスター島。にわかに暗雲が垂れ込め、雷が鳴り出した。そして、悪魔の笛が抜かれた跡から角のいっぱい生えた、ずいぶん頭のでかい四足怪獣が現れる。ギボー氏の言うジャイガーだ。寝覚めに水を飲んでいるジャイガー。その時、人類の味方、ガメラが火山方面から飛来した。
 この四足獣、ジャイガーは岩を手に引き付ける能力、角の先から長い針を発射、笑福亭仁角さんよりも張ったエラの先からジェット噴射を出し、速度300Km/hで移動するとんでもない怪獣なのだ。
 ガメラの手足は針で串刺しにされて甲羅に手足が引き込めなくなり、仰向けに倒されてしまった。

 ジャイガーは、仰向けでジタバタしているガメラに見向きもせず、自分を封じ込めていた悪魔の笛を始末するためか、エラからジェット噴射を出し、時速300km/hで大阪に向かった。

 大阪湾でも異変が起きていた。悪魔の笛を載せた南海丸の乗組員が皆、病気になってしまったのだ。
 悪魔の笛の祟りか?
 時速300Km/hでせまりくる、武器満載の大悪獣ジャイガー。
 戦後25年、復興の証、日本万国博覧会が危ない!
 仰向けのままのガメラは、大阪の町を救えるのか。

 監督:湯浅憲明
 邦題:ガメラ対大魔獣ジャイガー
 作成:大映 1970

 クレヨンしんちゃんにも日本万国博覧会が出てくる映画がありましたが、この映画も、建設中の万博会場が舞台になっていて、万博に行った人はとっても懐かしい筈です。ぼくは開催終了後のエキスポランドに行ったにとどまりました。
 岡本太郎画伯の生命進化のツリーをモチーフに作られた「太陽の塔」は取り壊す話が出ては消え、出ては消え、現存しています。コンクリートの耐久年数ってどのくらいなんでしょうね。
 今年は愛知万博ですね。

 ガメラは科学的な説明が多くて楽しいなぁ。(^^)

 音のアレルギー、黄色い潜水艦、EXPO '70、マグネシュウム光線、ジャイガー、悪魔の笛、スーパーガンマ線撮影機、ギノ エストラス エラス、タイムカプセル、ウエスター島、太陽の塔、日本万国博覧会。

-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]