I love B film.

バクダッドの盗賊

 こんこんと眠りつづける王女。国王は王女が寝言で呼び続ける、盲目の男と犬を探している。その男なら王女が目覚させられるかもしれない。バグダットの港で、見つかった男と犬は宮殿に案内された。男は、もてなしの間に、自分が盲目な訳を語りだした。
 「王様の中の王に息子がいた。富に限りはなく、絶対の権力をもっていた。この犬は犬ではなくバグダットに住む少年だった・・・・

 王宮から処刑場を眺めるアーマド王。ジャファル大宰相が言うには、処刑される男は、「考える罪」で処刑するのだという。アーマド王は、民に幸せを与えたいという。民はそんなものではない、鞭と拷問と剣しか民には効かない。夜になったら町に出て見学にいかれるが良いとジャファル大宰相が勧める。

 預言者の言葉を伝導をしている集会にお忍びで入るアーマド王。

 民衆にまことしやかに伝わる預言者の言葉の伝導会だ。
 「・・・・・無敵の軍隊を持つ残酷な王がいた。抗議するものは容赦なく殺された。バグダットに預言者が現れ、いつか少年が天上に現れる時が来ると民衆を慰めた。下層の者だが雲に乗り天から正義の矢を放ってその暴君を倒す事ができるであろう。」
 「暴君の名は?」の問いに、皆が一斉に答える。「アーマド」。
 不敬罪だ。その場はジャファルにより粛清、アーマドも一緒に投獄されてしまった。王の座を狙うジャファルにアーマドは、はめられたのだ。
 アーマドの入れられた牢にアブーという代々泥棒の少年が投獄される。いつの間にやら番人からかぎを盗んでいたアブーはアーマドと脱獄する。

 川を下り、バスラに着く二人。
 ここのサルタン王は、子供みたいなわがままな王で、娘よりもおもちゃに夢中。娘の王女、絶世の美女なのだが、サルタン王の意向により、王女が結婚するまで誰も見てはならない事になっているから、露払いの兵に人々は追い払われ、建物に逃げ込んでしまう。市場の真中でもだ。よそ者のアブーとアーマドはテントの上に隠れ、王女の行列を盗み見していた。アーマドは王女に一目ぼれだ。
 シンドバッドの船に乗り、航海に出たいアブー。どうしても、ひと目、王女にお会いしたいというアーマド。池のそばの木に登り、チャンスを待つ。侍女が池の水面に映るアーマドを見つけ、池に魔物が住むと騒ぎ出した。毎日、退屈な日々を送っていた王女は池に近寄る。ロマンティックな現れ方をしたアーマドに王女も一目惚れ。明日も合う約束をして帰る。
 さて、サルタン王への手土産に、実物サイズの白馬の木馬を持参して王になったジャファルが訪問する。サルタン王が、大きなぜんまいを巻き、木馬に乗ると王宮の窓から空に駆けだしたのだ。もうせん、このおもちゃが欲しいサルタン王。ジャファルは引き換えに、サルタン王の娘を王妃に迎えたいと申し出たのだ。

 アーマドとデートの約束をしたのに。王女はサマルカンドの姉を頼りに宮殿を逃げ出す。

原題:THE THIEF OF BAGDAD
邦題:バグダッドの盗賊
監督:ルドウィッヒ・ベルガー
  :マイケル・パウエル
  :ティム・フェ−ラン
1940年、英 カラー

 誰が王になっていても、民衆は憎むようになっているのではないでしょうか。
 姫の名前が出てこないので、書きにくくって仕方ないさ。
 え?書きすぎ?
  なに、1時間50分もある長編だから、こんなくらい書いても大丈夫。

 円谷プロ並みの特撮が繰り広げられる戦前の大作。空飛ぶ絨毯はすごいねえ。シャザーンみたいな大魔王もでてくるし、アラビアンナイトです。
 第二次大戦前の1940年の映画ですがカラー作品です。
 さて、淀川長治・名画百選「バグダッドの盗賊」というのがググルと出てきますが、あちらは、モノクロ、サイレント映画だそうで、違う物のようです。1924年作品だそうで、映画好きは、こちらも必見とか。淀川さんのお勧めだもんね。

 PSのゲーム「クラッシュバンデクー」やらをホウフツとさせる活気に溢れたバスラ、バグダットの町並みは、今の自爆テロやら誘拐犯罪が報道される町とは大違いです。こんな時代は戻ってこないのでしょうか。

-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]