I love B film.

妖星ゴラス

 1979/12/25 隼号、ゴラスに墜落が報じられる。
               映画:『妖星ゴラス』 監督:本多猪四郎

 富士山麓宇宙港から打ち上げられるJX1隼号は11兆8千億円をつぎ込んだ純国産土星探検計画のロケットだ。到着予定は10月15日。
 9月30日、火星軌道を通過した時、地球太陽系第一放送から惑星間航行中の宇宙船に対して行われた、緊急放送を受信する。
 「パロマ天文台発表、冥王星から36分の位置に黒色わい星が見つかる。質量は地球の六千倍。各惑星に甚大な被害が予想できる。付近を航行中の宇宙船に観測を要請する」
 園田艇長は、この要請を受けて土星探検を独断で中止、ゴラス観測に進路を変更した。

 ゴラス付近に接近したものの、ゴラスが見つからない。ロケットがゴラスの強力な重力に捕らえられて気が付く。ゴラスは地球の六千倍の質量があるが直径は地球の3/4しかないのだ。
 観測の結果、質量はパロマ天文台の観測よりもさらに重い六千百倍。時すでに遅し、脱出速度を得られない。
 ここは日本男児、大和魂をみせ、慌てず騒がず死を決しての最後の観測データを送信した。

 貴重なデータを収集した隼号に関し、政府ではあらぬ方向に話がすすんだ。誰の命令で高額な土星探検プロジェクトを変更したのか。艇長を英雄になんかできるか。っていうか、後から問題になるなんて、誰がこのプロジェクトを管理してるのかそちらのほうが問題だと思うぞ。

 後に続くのはおおとり号。ゴラス調査に向かいたい隊員。
 しかし、なかなか予算が下りない。
 ディリージャパン1980/1/23(木)号にに詳細な記事が載る。
衝突は1982年2月中旬。
 科学者達の心配をよそに、世間は結構、平穏。科学者の言うことでしょ。と。

 園田博士の孫、速男君が無邪気に言う。
 ゴラスを水爆で吹っ飛ばせないのかい?じゃあ、地球が逃げるんだな。

 映画:『妖星ゴラス』
 監督:本多猪四郎
 1962

 はじめに出てきた日付は火星軌道を通過する9月30日で、年がわかるといいなーと見ていたら1979年12月25日付け新聞に墜落の報がでています。映画を観た日から日付が近いからこちらにしました。
 クリスマスイブの騒ぎの中、園田艇長宅にお嬢さんが帰ってきた所から墜落が24日かなと思ったのですが、実際にいつ墜落したかわかんないですもんね。
 園田博士の息子が艇長で、孫が速男君らしいです。
 ディリージャパン1980/1/23(木)って見えたのですが、当日は水曜日です。DVDで観れば水曜日でしょうか。
 政治家をSFに取り入れるのは「日本沈没」-「復活の日」より前ではなかったかと思っています。
 円谷英二さんが、怪獣マグマを出すのを嫌がったのに、観客動員を増やすため(子供目当て)に入れたそうです。確かに要らなかったかもね。純SFを目指すのだったら、周回軌道に乗らなきゃね。でも。お陰でウルトラマンのジェットビートルの原型を見ることができます。o(^^)o
 「地球最后の日」が観たくなっちゃいますね。
 ペガッサシティよりは軽いのかな。
 それにしても東宝DVDの価格の高さはどうしたものでしょう。40年以上前の映画ですよ。

  土星開発会社、1980年代は宇宙開発の時代。
 富士山麓宇宙港、660億メガトン。南極計画
 1.10かける10の−3乗G、ジェットパイプ
04/12/24 21:42

-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]