I love B film.

蠅男の恐怖

 黒猫のサタンはダンデロがいなくなってさみしいよ。

 ここは、モントリオール、兄のフランソワ・ドランブルと、弟は技術一筋のアンドレ・ドランブルが経営するドランブル・ブラザーズ電子工業。
 弟の発明を兄が量産、販売して業績は好調だ。兄は仕事と結婚しているが、弟はエレーヌと結婚し、子供がいる。でも、そこはやっぱり兄弟、研究に没頭し始めると家庭を顧みないアンドレではあるが、エレーヌは温かく見守る優しい奥さんなのだ。
 夜もふけたある日、警備員が工場のプレスが作動する音を聞き、工場に入ると、女が逃げ出し、プレス機には血まみれの死体が!
 フランソワ・ドランブルに、エレーヌから電話が入る。アンドレを殺したと。同じくして警備からも連絡。事を静かに鎮めたいフランソワは顔なじみのシャラス警部に直接電話を入れた。
 エレーヌはアンドレを殺害したと、冷静に自白するが、動機を全く話さない。何かを隠している。
 精神状態を心配されたエレーヌは自宅軟禁というか自宅療養にはいる。

 伯父さんとして甥のフィリップを引き取るフランソワ。食事の時、フィリップは頭部が白く、足が変った格好をしているハエの事を話し出す。
 「捕まえて、お母さんに見せようとしたら相手にされず、また探せというんだもん。」

 フランソワはエレーヌの元に赴く。
 「ハエを捕まえたよ。」
 この一言でエレーヌは自供を始めた・・・・・

 数日振りに研究室から出てきたアンドレ。地下の実験室にエレーヌを連れて行き、見せたのはガラスの箱。そして離れたところにもう一つ同じガラスの箱。そう、これが数世紀後に転送装置として日の目を見る物質移動装置なのだ。
 デモンストレーションにベス叔母さんからもらった日本製のお皿をセット、ゴーグルをつけて通電を開始、カチャカチャと装置のランプ、ネオン管がバチバチと光り、ガラス箱の中が輝いたかと思うと、ガラス箱の中のお皿が消えてしまった。向こう側の装置に、お皿が移っていたのだ。
 でも、お皿を見てエレーヌが笑い出す。「MADE IN JAPAN」の文字が鏡写しになっていたのだ。
 これでは、二重人間スポックの右巻きたんぱく質側になってしまう。
 目の前にいる奥さんが頭から消え、再び研究に戻るアンドレであった。

原題:THE FLY
邦題:蝿男の恐怖
監督:カート・ニューマン
1958

にゃ〜ぉ〜
 怖いおはなしでしたね。
 実験が失敗したのは「ネコの怨念」なのではないでしょうか。
 さて、何かのDVDで解説にあったのですが、昔は悪い事を考えている時には背景に影を写すようにしていたのだそうです。
 そういえばアンドレが悪い事を考えた時には壁に影が映っていたような。
------help me.please help me.
-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]