I love B film.

ヴァイラス

 コンテナ船を引くシースター号は、南太平洋上で巨大な台風に突っ込んでしまった。
 牽引しているワイヤーロープのウィンチが土台からめくれ上がり、海水が船内に侵入、エンジンルームが危険だ。しっかり者のケリー・フォレスター航海士は、台風の目に入れば、二時間は修理が出来るからそちらに向かおうと船長に提言する。コンテナ船を切り離さなければ危険だという船員に絶対に切り離さないと言い張るロバート・エバートン船長。銃を突きつけてまで切り離さない覚悟だったが、嵐の中、あえなくコンテナを消失。全財産をかけた木材と鋼材を失った。保険もかけていないのでもう、どうしようもない。
 全財産を失って生きる希望も失った船長。自室に戻り、ピストルを口にくわえた時に連絡が入る。巨大な難破船がレーダーに写っているというのだ。
 雲が壁のように取り囲む台風の目の中、浮かんでいたのは、3つの巨大パラボラアンテナが特徴的な、排水量45000トン、642フィート、2つのタービン、科学調査船として造られ、42の研究室、最新のロボティクスで造られた5つの工作室を持つロシア船籍のボルコフ号。
 乗り込むと、そこら中で撃ちまくった跡があるが、人気が全く無い。
 あらゆるシステムがシャットダウンして、静かな船内。

 公海上で捨てられたこの船は宿無し船。海事法では所有権は誰にもない。ロシアにこの船を渡すとき、相当な見返りが期待できる。この船は30億ドルはくだらないだろう。10%として3億ドル、みんなで分けたって、一生楽に暮らせる。生きる希望が出てきた船長。
 とりあえず、動力を確保しなくては、と、船員をチーム分けして動力を確保させる。

 キーといういやな音と共にコンピュータが回復した。
 シースター号を寄せる時、最初の事故が起こった。勝手にイカリが降り、シースター号の甲板をぶち抜いて沈没させてしまったのだ。
 この事故でヒコが足にけがを負い、医療室で治療中、ロッカーから人が現われ、マシンガンをぶっ放したのだ!ぶん殴って気絶させる。(マシンガンなのに、こういう場合に誰もけがをしないのは不思議だね。)

 目覚めた彼女はナディア。この船の科学担当主任。
 そいつはメインフレームコンピュータを乗っ取り、言語、百科事典、医療データをあっという間に学習したというのだ。
 ナディアが弱々しくも繰り返し警告する。「電気を切って!」

原題:VIRUS
邦題:ヴァイラス
監督:ジョン・ブルーノ
1999(米)
台湾公開名:異形総動員

 VIRUSと言うと「復活の日」ですが、日本名「ヴァイラス」ってやつです。
 そのむかし、このように教わりました。
 『医療関係はドイツをお手本にしたので、医療関係はドイツ語読みでビールス。でも英語ではウィルスです』
 しかし、韓国で「コンピュータバイルス」といわれ、韓国英語はなまっちょるとか思っていたら、どっちかというとこっちが近かったです。
 そうするとウイルスってなんやねん!変な教育を受けちゃったなと閑話休題。

 台湾で3枚100元(大体400円くらい)で売っているDVDの中の一枚でした。 日本公開は1999年頃だそうです。英語字幕を追いかけながら観ました。
 ボディスナッチャー物の学校が乗っ取られる版の映画を、最初から観ていないので、その映画と思って買ったのですが違いました。(その映画は「パラサイト」でした。)
 俳優陣はシュワちゃんの「トゥルーライズ」に出てきていたテロリスト(ヒコ)、奥さん(フォレスター)、撮影陣はアビスと同じだそうで、映像はなかなか綺麗です。
 上では、はしょりましたがストーリー冒頭が「ノイズ」、魔獣大陸、ぶっちゃけ大筋は「ザ・グリード」、何よりも、「ムーントラップ」のケリアムぽい感じです。スタッフは全然かぶっていないので、不思議です。
 船長の心境は「魔獣大陸」でしょうね。今ひとつオリジナリティを見いだせず、ヒットしなかったのも無理ありません。

 ヘクター(スペース・サタン:SATURN 3)が、ケリアム(ムーントラップ)と、この生命体のご先祖ですね。

-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]