Sci-Fi-Dictionary【ろ】

【ロイヤルフィズミン】『上がり手』
 カードゲームの上がりの手。
 もっとも難しく、宇宙連邦エンタープライズ号の科学主任スポックをもってしても、この手であがれる確立は計算できない。
【出典】宇宙大作戦 第49話『宇宙犯罪シンジゲート』
【ロカイ:LOKAI】『人名』
 惑星セロンの革命家。
 左側が黒、右側が白い色彩をしており、惑星セロンにおいて劣等種族といわれる。生存の権利さえ奪われ、これを勝ち取る革命に失敗したらしい。
 革命に失敗、五千年もベレ局長に追われ、宇宙を逃げ回っている。
 右側が黒い種族をミギクロとののしる。
【出典】宇宙大作戦 第68話『惑星セロンの対立』
【ロクセイア十二世】『人名』
 ガバナス帝国のミカド。ロクセイア皇帝とも呼ばれる。
 宇宙支配の大宮殿を建てる星を探している。
 大宮殿建設にふさわしい惑星として地球を選び、地球を征服するミコトノリを出す。
 母はダーク大公。
【出典】映画:宇宙からのメッセージ 監督:深作欣二
【六炭素鎖】『物質』(ろくたんそさ)
 ジー博士の翻訳機によると、「グルコース」の事。
 一般に点滴で使用するブドウ糖
【出典】新・宇宙空母ギャラクティカ 第4話『スーパースカウト隊 登場!珍事件に町は大混乱』
【ロケット弾作戦】『科学特捜索隊の作戦』
 怪獣にロケット弾を突き刺し、宇宙まで戻す作戦。
 ガマクジラには有効だったが、スカイドンに対しては推力が足りなかった。
【関連項目】ワイヤーロック、オートジャイロ、ロケット弾、怪獣風船化作戦
【出典】ウルトラマン 第34話「空の贈り物」 監督:実相寺昭雄
【ロサンゼルス】『地名』
 北アメリカ大陸にある人類の都市。
 700万人が住む。
 茶色い防御シールドらしいもので覆われている。
 主要な移動手段は自動車である。
【出典】新宇宙空母ギャラクティカ 第1話『緊急プロジェクト!テクノロジー導入で地球を救えPart1』
【ロミュラス宇宙船】『宇宙船』
 ロムラン帝国との中立地帯を見張る前哨基地を攻撃した宇宙船。
 強力な高エネルギープラズマを使用した攻撃兵器、センサー、可視光線から船体を隠す偽装装置を装備、前哨基地の防御シールドを一撃で破壊し、二発目で基地を完全に破壊した。
 中立地帯を越え、惑星連邦空域に現われた。
 別名、バード・オブ・プレイ。
【出典】宇宙大作戦 第6話『宇宙基地SOS』
【ロムラン】『種族』
 誠実で名誉を重んじるバルカン星人と起源が同じ人種。外見はよく似ている。
 バルカン星人が論理的なのは後天性なものであり、ロムラン星人は論理的ではない。
【出典】宇宙大作戦 第58話『透明宇宙船』
【ロムラン帝国:Romulan Star Empire】『国名』『帝国』
 文献にあるとおり、前世紀、惑星連邦と戦争を行った帝国。
 戦争は原始的な核兵器を使用して行われたため、参戦した宇宙船は完全に破壊され、捕虜、生存者はいない。従って、敵の正体でさえ誰も目撃していない。謎の帝国である。
 超空間通信にて中立地帯を決定、いずれかが中立地帯に侵入すれば宣戦布告と見なすという協定が結ばれている。
 地球前線セクターZ-6の向こうに中立地帯をはさみ、そう遠くない空域に本惑星と目されるロムラスRomulus、近傍にロミーRomiiが宇宙図に記されている。
 本星はロムラス・リーマス、ロムラス・レムス(Remus)とも称されるようである。
【出典】宇宙大作戦 第6話『宇宙基地SOS』
【ローラ・ロズリン】『人名』
 カプリカ市長から、コロニー政府の教育長長官。
 サイロンの奇襲でアダー大統領を含む内閣の大半が死亡、大統領を受け継ぐ。
 母親をガンでなくし、自らも末期の乳がんである。
【出典】バトルスター・ギャラクティカ 序章 監督:マイケル・ライマー
【ロール:Rolling】『専門用語』
 飛行機の基本装置4つの要素のひとつ。
 4つの要素とはパワー(推力)、推進方向に対し、機首を上下させるピッチ(Pitching)、機首を傾げるロール(Rolling:回転)、機首を左右に振るヨー(Yawing:左右)。
【出典】バトルスターギャラクティカ 第5話『帰還不能』
【ロジャー・コーマン】『個人名:偉人』
 1926/04/05生まれ。
 10セントも赤字を出さないと公言する、作成予算厳守をモットーとする監督。
 監督の映画作品から俳優はロバート・デニーロ、ピーター・フォンダ、脚本家にリチャード・マシスン、監督にフランシス・コッポラ、ジェイムズ・キャメロン、ジョー・ダンテを輩出する。
 SF映画の裾野を広げまくってくれた功労者。と定義したい。
【ロジャー・コービー博士】『人名』『博士』
 考古的学医学のパスツールと称される。
 学校で必修科目として習う程の偉業であるにも拘わらず、クリスチャンチャペルのフィアンセである事から意外に若い人物であるらしい。
 オリオン星の古代遺跡で発見した医療記録の紹介は革命的な免疫技術をもたらした。
 五年前、惑星EXO-IIIで地下に洞窟を発見したという連絡を最後に消息を絶つ。二度の捜索にも拘わらず行方不明。
 「行動と選択の自由が人類の精神を形作っている」が博士の持論である。
【出典】宇宙大作戦 第4話『コンピューター人間』
【ロジャー・フレミング】『人名』
 WIN諜報員。
 あだ名はインディアン。
 マイク・ララミーからマイクロフィルムを受け取り、つかまる前にどこかに隠した。
 ララミーから10ドル借りている。
【出典】ジョー90『ジャングル死の脱出』
【ロズウェル事件】
 円盤状の飛行物体がロズウェル陸軍基地近くの牧場に墜落。509爆撃隊の報告が新聞報道される。しかし、翌日には事件は奇妙な展開をみせる。
 円盤状の物体から気球にかわり、関係者、目撃者が行方不明になったり、硬く再証言を拒んだ。世に言う『ロズウェル事件』とはUFOが墜落した事なのか、人々の態度が変わった事なのか。
【出典】サイレンサー 地球侵略 監督:リチャード・ぺピン
【ロディ消防署:Rodier Fierhouse】『施設』
 モンターグが務める消防署。
 違法書物の焼却廃棄が主な任務。
 不穏分子報告は、ファイヤーハウス前の情報提供ボックスへ、投函のこと。
【出典】映画:華氏451 監督:フランソワ・トリュフォー
【ロートバング:C.A.Rotwang】『人名』『博士』
 疲れず、ミスをしない創造の人間、(アンドロイド)を完成させた博士。
 もう、生身の労働者は必要ない。
 あと24時間もかければ、見かけ上、人間とそっくりに仕上げられる。
 メトロポリスの支配者、ジョン・フレダーセンとは旧知の間柄。
【出典】映画:メトロポリス 監督:フィリッツ・ラング
【ロバート・フォックス大使】『人名』『外交大使』
 惑星連邦の船が難破が多発している惑星群NGC321付近の空間で寄港できる、高度な文明を持つエミニア7と外交ルートを持つ事を目的に派遣された大使。
 エンタープライズ号でエミニア7に訪問する。
【出典】宇宙大作戦 第19話『コンピューター戦争』
【ロバータ・リンカーン】『人名』
 地球人。1975年に百科事典の仕事をしている事務所に秘書として雇われている。
 20歳、身長169cm 体重59Kg ブロンドに染めている。
 移り気の傾向有り。知能指数:比較的高し、体の穴:左の肩に小型の球形のもの有り。
【出典】宇宙大作戦 第54話『宇宙からの使者Mr.セブン』
【ロバート・エバートン:Robert Eberton】『人名』
 シースター号の船長。
 コンテナ船で私財で購入した木材、鋼材をシースター号で運搬中、南太平洋で台風レイヤーに遭遇、貨物を消失。保険をかけていなかったので自殺まで考えたが、公海上で廃棄されたロシアの科学調査船ボルコフ号を発見、「こいつは金になる」と生きる勇気がわいてくる。
【出典】映画:ヴァイラス 監督:ジョン・ブルーノ
【ロバート・ワイズ:Robert E. Wise】『偉人:映画監督』
 1914/09/10生-2005/09/14没
 インディアナ州ウィンチェスターに生まれる。
 「ウエスト・サイドストーリー」「サウンド・オブ・ミュージック」でアカデミー監督賞を受賞。
 戦争映画では、「深く静かに潜行せよ」SF映画では「地球の静止する日」「アンドロメダ…」「スタートレックTMP」など、あらゆるジャンルの映画を監督した幅広い力量を持つ偉人。
【ロビンソンクルーソー】『物語』
 ダニエル・デフォー著の物語。
 従僕のフライデーが登場するため「黒人に人気のない本」として紹介された。
【出典】映画:華氏451 監督:フランソワ・トリュフォー
【ロボジョックス】『パイロット』
 人類の半数が滅ぶ戦争から50年、紛争解決の手段として巨大ロボットによる決闘が代理戦争が行われるようになった。
 この時、巨大戦闘マシーンを操るパイロットの事をロボジョックスという。
【出典】映画:ロボジョックス 監督:スチュアート・ゴードン
【ロボット:robot】
 命令されて作動する機械。フライデーはこのカテゴリーに属する。
【出典】宇宙家族ロビンソン
【ロボット三原則】
 ロボット制御プログラムを設計するにあたり、厳守しなくてはならない法則。
【第一条】ロボットは人間に危害を加えてはならない。人間が危害を受けるのを黙視していてはならない。
【第二条】ロボットは人間の命令に従わなくてはならない。第一条に反する命令はこの限りではない。
【第三条】ロボットは自らの存在をまもらなくてはならない。それは第一条、第二条に違反しない場合に限る。
【出典】我はロボット:アイザック・アシモフ、アンドリュー、アイロボット、ジャンクウォーズ2035他、以下省略
【ロボットの長官】『人名』
 第四惑星を支配する長官。通称、ロボット長官。
 地球を侵略するために、スコーピオン号を誘導した。
 人間が容れるコーヒーは、毎度、味が変るのでご機嫌が悪い。
【出典】ウルトラセブン第43話『第四惑星の恐怖』 監督:実相寺昭雄
【ロボットの軍人】『人名』
 第四惑星を支配するロボット長官の部下。
 人間どもを取り締まる。
 口の部品が外れているのか、いつもアメを転がしているような音がする。
【出典】ウルトラセブン第43話『第四惑星の恐怖』 監督:実相寺昭雄
【ロボットホロコースト】
 新暦33年におきたロボットによる反乱。人類は破滅寸前まで虐殺された。
【出典】映画:残虐メカ帝国の逆襲 監督:キム・キンケイド
【ロボット部隊】『兵器』
 アンドロメダ島にある宇宙研究所を襲撃した、アカイシ博士の作った部隊。
 ロボットは人間そっくりで身の丈二メートル、怪力でピストルの弾はへっちゃら。
 超耐熱の物質で出来ている。
【出典】宇宙Gメン 第七話『ロボット部隊の襲撃』
【ロッド・サーリング】『個人名:偉人』
 「トワイライトゾーン」「四次元への招待」のプロデューサ。
 SF映画の裾野を広げた功労者。
 「四次元への招待」に収録されている「アイズ」はスティーブン・スピルバーグ監督のTV作品デビュー作。
【ロボトイド:robotoid】
 命令されずに作動するロボット。
 「禁断の惑星」ロビーが演じる。ロビーとフライデーのデザイナーは同一人物。
【出典】宇宙家族ロビンソン 
【ローリングストーンズ:THE ROLLING STONES】『ロックバンド』
 1963年にデビューしたイギリスのロックバンド。主メンバーはミック・ジャガー、キース・リチャーズ、他は入れ替わりがある。
 同時期にデビューしたビートルズが「緻密で繊細」とすると「荒削り」で「ロックンロールだぜ、いぇい」という感じである。ビートルズのナンバーである「彼氏になりたい」を聞き比べると両バンドの違いがはっきりとわかる。
 「映画:スターマン 監督:ジョン・カーペンター」では、ボイジャーに搭載されたゴールデンレコードにサティスファクションが録音されているような表現がなされているが、実際には録音されていないようである。
【ロンギヌスの槍】
 時間を自由に移動する事が出来る。矛先と、槍の柄を別々にしてあり、一箇所にまとめると大虐殺が始まる。
 一般にはイエス・キリストの処刑に使用された槍。錆びることも、鈍ることも、壊されることも、破られることもないといわれる。名前の由来は諸説あり、特定できない。
【出典】ザ・フューチャーハンター 監督:チリオ・H・サンチャゴ
-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]