Sci-Fi-Dictionary【ぱ:PA】

【パイライト】『敵』
 銀河鉱山開発会社の鉱山惑星を次々と襲う軍。
 襲われた鉱山惑星の従業員は皆殺しになるため、正体は全く不明。
【出典】映画:ムーン44 監督:ローランド・エメリッヒ
【パイガー:Pygar】『星人』
 タウ・セティ第16惑星に不時着した有翼族の一人。
 天使のように見える。
 悪の皇帝に目を見えなくされ、死の迷路に放逐されている。
 彼らは、容姿から受ける印象そのままに、鳥のように巣をつくる。
【出典】映画:バーバレラ 監督:ロジェ・ヴァディム
【パイク船長】『人名』
 クリストファー・パイク大佐。エンタープライズ号のカーク船長の前任船長。この時、(推定宇宙暦0388)宇宙指令7号を施行する元になった航海を行った。
 宇宙基地M11において、Jクラス練習船で制御盤が破裂、デルタ光線を受け、体の自由が全くきかなくなってしまう。
 一回はYes、二回はNoだ。
【出典】宇宙大作戦 第25,26話『惑星タロスの幻怪人』
【パイラス7】『惑星』
 十年前に探査したときには生物がいなかったが、魔法使いのような男と猫が住んでいる。
 彼らは、別銀河からトランスミューターでやってきた。
【出典】宇宙大作戦 第30話『惑星パイラスセブンの怪』
【パイプライン】『設備』
 新潟−富山沖にある海底油田と工業地帯を直結して石油を送るパイプの事。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第32話『よみがえる三つ首竜!!』監督:土屋啓之助
【パオ】『人名』
 バルカン星人の有力者。
 惑星間の連盟結成時、唯一反対した人物で知られる。カークも一目でわかる有名な人物である。
 スポックの親類、長老筋に当たる。
【出典】宇宙大作戦 第34話『バルカン星人の秘密』 
【パーク・ヘルストルーム】『船長』
 難破、遭難して死にかけていた、原住民を助けた時に、謎の怪物、コングの噂を聞き、野生動物映画で名だたるカール・デナム監督に謎の怪物「コング」の話を伝えた。
 船を座礁で失い、ダカン港で酒に溺れる毎日を送っている。
【出典】コングの復讐 監督:アーネスト・B・シュードサック
【パーセク】『単位』
 「500パーセク」=「銀河の半分」としてミスター加藤が使用した。
 直径約8万−10万光年とされる銀河系において、現在、我々が使用する1パーセク≒3.26光年とする単位では尺度が合わない。
 銀河系の直径を1000パーセクとした単位として推測する。
【出典】宇宙大作戦 第12話『怪獣ゴーンとの対決』
【パーセク】『距離単位』
 距離を表す単位。
 地球人が使用する地球軌道から導かれる単位とは違うはずである。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第4話『銀河伝説!惑星コボルの秘密Part1』
【バーゴン】『惑星』
 ギャラクティカがサイロンと交戦した付近に有った惑星。
【出典】バトルスター・ギャラクティカ 序章 監督:マイケル・ライマー
【パッカード:PACKARD WALSH】『人名』
 シボレー・コルベット・スティングレイC3に乗る町のダニ。
 気に入った車を見つけると族仲間で取り囲み、賭けレースを強要し、その車を巻き上げる。
 仲間は、ダッジ・デイトナを持つオギー・フィッシャー、インタークーラーをボンネットから飛び出させたデイトナを持つミンティ、初代バラクーダに乗るスカンク(モーリス/ラグヘッド)とガタボーイ、エンジニアのラッグ。ラッグは四駆に乗っているので論外だ。
 丘の上に工場を持ち、族の仲間と、愛車のチューンアップ、巻き上げた車の改造、改装をして転売し、生計を立てているようだ。
 ハンバーガー屋のビック・ケイに勤めるケリーがお気に入りで、彼女に付きまとう。
 彼女を他人に見られただけでもやきもちを焼き、ケンカを仕掛けるので、ケリーの近くではサングラスが必要だ。
【出典】映画:処刑ライダー 監督:マイク・マーヴィン
【バスト】『神』
 猫の風貌を持つエジプト神話の女神。
 月と太陽の両方を司り、女性の二面性を象徴している。従順でいて攻撃的、愛情深く、かつ、残忍。
 実際には雄雌で太陽と月を司っているようである。
【出典】映画:キャットウーマン 監督:ピトフ
【パピス】『人名』
 惑星イクアレスに住む人類、ベラの子供。
 父親は惑星軍のパイロット、マーティン。
 おじさんはブーティス。親戚にジェイソンがいる。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第6話『サイロン・アタック 惑星イクアレスの決闘』
【パーペル・ウペンスコイ】『人名』
 ユダヤ人ではないが反体制組織に入っている人物。
 妻がユダヤ人。妻は十二年前、ソ連のチェコスロバキア侵攻に反対してつかまり投獄されている。
 ソ連に潜入したミッチェル・ガントをモスクワで落ち合い、ビリャースク基地のパラノビッチ博士に引き渡す役目を負う。
【出典】映画:ファイヤーフォックス 監督:クリント・イーストウッド
【パラノビッチ博士】『人名』
 論理物理学者の権威。ユダヤ人。
 ソ連が秘密裏に開発しているMIG-31ファイヤーフォックスの開発に従事させられている。西側に情報をリークする反体制組織の一人。
 妻のナタリアも、博士であり、ファイヤーフォックス開発に関わる。
【出典】映画:ファイヤーフォックス 監督:クリント・イーストウッド
【パラライザー】『兵器』
 神経を麻痺させて動きを止める光線銃。
 赤い光が出る。
【出典】ウルトラセブン 第2話 緑の恐怖 監督 野長瀬三摩地
【パラダイス化学工場】『会社』
 汚染廃棄物の不法投棄を告発され、六ヶ月の操業停止を受けたことがあるブラック企業。
 社長は、ストックトン。1960年8月生まれの息子のジミーストックトンがいる。
【出典】新・宇宙空母ギャラクティカ 第4話『スーパースカウト隊 登場!珍事件に町は大混乱』
【パラダイスバレー医療センター:PARADISE VALLEY MEDICAL CENTER】『施設』
 スペンサー医師が経営する病院。ヴァレリー看護婦がいる。
 パラダイス化学工業の廃液を含む水を飲んだ12惑星の子供たちが治療に訪れた病院。
【出典】新宇宙空母ギャラクティカ 第5話『スーパースカウト隊 登場!町の未来を変えろ』
【パラディーン:PARADEEN】『惑星』
 惑星テラの植民地のひとつ。
 かつては栄えていたが、東部同盟との戦争でほぼ無人になり、モアランド家の人々やサラの父であるジョン・ラッセル・ファウラーなどが細々と暮らしている。
 大気圧は惑星テラの五分の一。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第20話『超時空バトル!遠来の兄弟たち Part2』
【パラディーン】『惑星』
 東部同盟の定義では、「ナショナリスト」が住む惑星。
 かつては、たくさんの人がいたが、東部同盟は全滅を図り、細菌兵器攻撃で建物を残し壊滅。
 農業でわずかな人々が生存している。
 大気はテラの五分の一。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第21話『バルターの再反乱!奪われたシャトルを救え』
【パラド星】『惑星』
 銀河宇宙の中心付近、銀河銀座に栄えた高度文明の惑星。
 宇宙船でエネルギーステーションまで六ヶ月、そこから約二年の位置、地球と銀河原点と対応する位置にある。
 元来、資源豊富の上、技術のめざましい発展による急速なる生産向上のために、人民は満たされすぎている。
 八百年も平和が続き、人民は、闘争本能の著しい低下のために無気力と怠惰が横行し、学問や技術の進歩は止まりつつありる。
【出典】映画:コント55号 宇宙大冒険 監督:福田純
【パル遊星】『遊星』
 ネヴィラ遊星の周りを移動しているのがパル遊星。
 とても大気の状態が良い惑星で、ここに比べると地球の大気は毒ガスのようだ。
 パル星人が地球の大気で生きているのは、充満したタバコの煙の中で生きているようなものだ。
【出典】スペクトルマン 第44話『宇宙の通り魔 キュドラー星人』監督:石黒光一
【パル遊星人】『星人』
 キュドラー星人を追って地球に来た宇宙警察パトロールのGメン。
 地球近辺でキュドラーの円盤を見つけ、交戦、相打ちで地球に墜落した。
 地球人から見ると恐ろしい面相のため、地球人に自分の任務、正体を明かせず、スペクトルマンである蒲生譲二に捜査を依頼する。
【出典】スペクトルマン 第44話『宇宙の通り魔 キュドラー星人』監督:石黒光一
【パワー:Power】『専門用語』
 飛行機の基本装置4つの要素のひとつ。
 4つの要素とはパワー(推力)、推進方向に対し、機首を上下させるピッチ(Pitching)、機首を傾げるロール(Rolling:回転)、機首を左右に振るヨー(Yawing:左右)。
【出典】バトルスターギャラクティカ 第5話『帰還不能』
【パワー装置】『装置』
 発電機の事。
 ベロビー女史が持つ、パワー装置は12植民惑星外のオリオン製。
 5000キロンの出力がある。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第10話『荒野の大砂塵!ボーレイとの死闘』
【パン・スペース・インタープリター】『翻訳機』
 全宇宙の翻訳装置。
 イデ隊員がバルタン星人にキミノウチュウゴハワカリニクイと言われたショックから、完成を急いだと思われる自動宇宙語翻訳機。
 科学特捜隊の124875回路にセットされている。
【出典】ウルトラマン 第16話『科特隊宇宙へ』 監督:飯島敏宏
【パンチョの乗馬クラブ】
 エドワーズ空軍基地に所属するパイロットが集まる飲み屋。
 立ち退き裁判の最中に不審火で消失。
【出典】映画:ライトスタッフ 監督:フィリップ・カウフマン
【パンナム:PanAm】『会社』
 実在したアメリカの航空会社。パン・アメリカン。
 1991/12/04に倒産。(史実)
 「SF超人ヘラクレス」「大怪獣ガメラ」「2001年宇宙の旅」等、映画によく登場する。1960年代、ハワイ旅行といえばパンナムだったらしい。
【出典】史実
【パンナム】『会社』
 アメリカでムーンサンダーと戦い、変身が解けた蒲生譲二が日本に帰国する時に使用した、航空会社。
 映画においてパンナムに乗るシーンの後、パンナムのカバンが映る事が多いが、スペクトルマンももれなくこのカバンを入手している。
 パスポートはどうしたんだろうね。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第35話『スペクトルマンが死んだ!?』監督:樋口弘美
【パンドン】『怪獣』
 二つの口を持つ、赤い怪獣。
 ゴース星人に対ウルトラセブン用に連れてこられた。
 体調が悪かったウルトラセブンを苦しめた。
【出典】ウルトラセブン 第48,49話『地球最大の侵略』監督:満田かずほ
-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]