Sci-Fi-Dictionary【ま】

【マイトガイ】『ニックネーム』
 日活映画社の専属俳優だった頃の、小林旭氏のニックネーム。
 アキラちゃんという事も有る。
 「ダイナマイトが150頓」あたりが語源か。
【関連項目】タフガイ、マイトガイ、エースのジョー
【マイク・ドノバン】『カメラマン』
 ビジターとのファーストコンタクトに立ち会ったTVカメラマン。
 科学者の陰謀に際し、同僚のキムが不自然な点を見つけ、確認する為に母船に乗り込む。
 息子はショーン。
 こんな息子を持つ母のエレノアは、性格が全く異なり、ビジターの訪問に際し、化学物質の生成工場に便宜を図り、権力を利用して自分の地位、名声を上げ、一儲け企む。
【出典】TV映画『V』 監督:ケネス・ジョンソン:リチャード・T・テフロン
【マイク・ララミー】『人名』
 WIN諜報員。
 マイクロフィルムを同僚のロジャーフレミングに渡した。
 諜報活動中、正体がばれて撃たれる。
 パナマ病院に入院中。
 彼の頭脳はビッグラットテープG17に収められている。
【出典】ジョー90『ジャングル死の脱出』
【マイクロトーキー】『装備』
 腕時計型通信機。
【出典】宇宙Gメン 第十三話『宇宙への脱出』(最終回)
【マイクロテレビ】『装備』
 カニの目に仕込んだテレビカメラに映った映像を表示する装置と思われる。
【出典】宇宙Gメン 第七話『ロボット部隊の襲撃』
【マイクロン】『単位』
 距離を表す単位。
 15マイクロンが攻撃可能範囲。
 5マイクロンあたりがサイロン戦闘機の攻撃範囲。
 キロメートルに相当するのではないかと思われる。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ『ギャラクティカ発進!人類滅亡の危機を救え Part3』
【マイクロン】『距離単位』
 0.85マイクロンがサイロンレイダーの射程距離。
 数キロメートルに相当すると推察される。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第7話『スペース・コンバット!妖星プロテウスの反乱』
【マイクロン】『時間単位』
 2,3マイクロンの間に誰か戻ってこなかったか?という使われかたをしたので分に相当する単位と思われる。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第10話『荒野の大砂塵!ボーレイとの死闘』
【埋葬の裁判】『儀式』(まいそうのさいばん)
 太陽の神の子かどうか、試す、試練のこと。
 今まで誰も試練に耐えた者はいない。
 岩山の遺跡である洞窟に閉じこめ、自力で脱出できれば、真の神の子である証拠である。
【出典】ジョー90 第28話『魔神(ビラギラの呪い)』
【マイケル】『人名』
 テラをルーツに、ルナ7で生まれた人類。
 サラと子供4人と、サラの父親ジョン・ラッセル・ファウラーのいる惑星パラディーンに人工冬眠を備えたシャトルで逃亡。
 シャトルはパラディーン近くで、ギャラクティカのパトロールに捕獲された。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第19話『超時空バトル!遠来の兄弟たち Part1』
【マイケル・ルイス】『人名』
 モスクワのワルシャワホテルに宿泊中の人物。
【出典】映画:ファイヤーフォックス 監督:クリント・イーストウッド
【マイケル・レイナー】『大佐』
 アメリカ連合宇宙ステーション、フレンドシップに勤務する大佐。
 エイリアン戦艦にフレンドシップを破壊される直前に救命ポッドで脱出、ワームホールに飲み込まれながらも地球に帰還する。
【出典】映画:EXエグザイル 監督:マイケル・マゾ
【マイナス人間】『怪人』
 ゴリ博士、ラーによって拉致された改造されたと思われる人間。
 銀行強盗のようにパンストをかぶり、身振り手振りが妙に大きい。
 劇中、名称は語られなかったが、エンドタイトルにクレジットされている。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第37話『ゴリの円盤基地大爆破大作戦!!』監督:石黒光一
【マウントドラゴン】『恐竜』
 鈴鹿山麓で目覚めた前世紀の巨大な恐竜。
 首長竜タイプで、急行した怪獣Gメンが麻酔弾でしとめる。
 東京の理化学大学生物研究所で研究するために、トレーラに積まれて、陸路、東京に移送される。
 麻酔弾は皮膚を貫通するが、ドリルやバーナーでは歯が立たない。衝撃が必要なのであろう。
【出典】スペクトルマン 第52話『怪獣マウントドラゴン輸送大作戦』監督:土屋啓之助
【マウントドラゴン大輸送作戦】『作戦』
 鈴鹿の山奥で生け捕りにされたマウントドラゴンを東京の理化学大学生物研究所に送り届ける作戦。
 鈴鹿から伊勢湾岸の名泗国道(国道23号線)に出て、四日市競艇場の横を通り、長島温泉スパーランド駐車場で夜を明かす。
 翌日、名古屋城前、桜通りを右折、熱田を抜けて東名高速に乗る予定だったが、東名高速インターチェンジで火災事故が発生、木曽街道を通り、東京へ向かう。
 名古屋城前での東海テレビ、善光寺裏手にある地附山頂前で暴れ始めた長野放送の独占生中継は、高視聴率を獲得したに違いない。
【出典】スペクトルマン 第52話『怪獣マウントドラゴン輸送大作戦』監督:土屋啓之助
【マーカス三番惑星】『惑星』
 フェリス銀河コミッショナーと共に、緊急医薬品を届ける先。
 ニューパリに転送が行われる前にマーカス三番惑星からの宇宙艇に緊急医薬品を届けなくてはならない。
【出典】宇宙大作戦 第10話『ゴリラの惑星』
【マーカライトファーブ】『兵器』
 直径200mのパラボラで、ミステリアンドームの光線を反射するばかりか、同様の光線を発することができる。有効射程距離は1.5Km。アメリカの科学力による。
 75分間しか効力が持たない。
【出典】映画:地球防衛軍 監督:本多猪四郎
【マーキュリー7/オリジナル7】
 マーキュリー計画パイロット。
 【アランシェパード】フリーダム7パイロット アポロ14船長
 【ガス・グリソム】リバティペル7パイロット ジェミニ3号チーフパイロット。アポロ1号船長予定。
 【ジョン・グレン】フレンドシップ7パイロット
 【スコット・カーペンター】オーロラ7パイロット
 【ウォルター・シラー】シグマ7パイロット ジェミニ6号チーフパイロット アポロ7号チーフパイロット
 【ゴードン・クーパー】フェイス7パイロット ジェミニ5号チーフパイロット
 【ディーク・スレイトン】アポロソユーズドッキング計画
  (敬称略)飛行順
【出典】映画:ライトスタッフ 監督:フィリップ・カウフマン
【マークワンアイボール】『行動』
 自分の目玉で目視確認する事。
 オフ会の事をアイボールミーティングというとその筋の人ね、と思われる。
【出典】バトルスターギャラクティカ 第5話『帰還不能』
【マクスウェル将軍】『人名』
 惑星テラの連邦軍の将軍。
 密かに東部同盟と交渉している大統領の陰謀を防ごうとしている。
 部下にストーニーがいる。
 娘はブレンダ。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第22話『アポロ危うし!惑星テラへの潜入作戦』
【マーコス12】『惑星』
 惑星トリアタスで集団自殺した科学調査団の生き残りの子供達が、行きたがる惑星。
【出典】宇宙大作戦 第59話『悪魔の弟子達』
【真昆布】『海産物』(まこんぶ)
 北海道日高町で採れるという大きい昆布。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第30話『タッグマッチ怪獣 恐怖の上陸!!』監督:樋口弘美
【マーコンの根】『薬草』
 動物のように動く、根っこ。
 カヌーソがこの根を媒体として、ヌガートの毒を吸い取る。
 この根を通して血が通い合い、魂を一つにする。
【出典】宇宙大作戦 第79話『カヌーソ・ノナの魔力』
【マサイアス】『地球人:変種』
 細菌戦争で使用された細菌に耐性を持った人たち。
 発病したが死に至らず、メラニン色素を始め、あらゆる色素が真っ白になった。
 彼らは光を極度に嫌う。
【出典】映画:オメガマン 監督:ボリス・セーガル
【マサソラス:まさそらす】『古代生物』
 古代に絶滅したと考えられていた水性爬虫類。
 田舎の農場主グリーピーの持つ山にある地底湖に住んでいる。
 百聞は一見にしかずとはマサソラスの容姿の事なり。
【出典】映画:恐怖の洞窟 監督:ラリー・ブキャナン
【マシンレーザーガン】『武器』
 ゴリ博士のレーザーガン。
 円盤状の銃身に切れ込みが入った銃口を持つ。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第37話『ゴリの円盤基地大爆破大作戦!!』監督:石黒光一
【マーシアンマシーン】『火星機器』
 エイのような形をした飛行艇。上部からオレンジ色の光が漏れる潜望鏡が出ている。これから殺人火花を発射する。三つの角は緑色に輝き、恐ろしい光線を発する。
 飛行中、下部から3つの電磁波コントロールの場が見られ、また、砲撃に対しては電磁バリアを張り巡らせる。
【出典】宇宙戦争 監督:バイロン・ハスキン
【マーク・グレイソン准将】
 第二次世界大戦の西部戦線におけるバルジの戦いの功労者。
 貴重な生物資料の護衛の為、国連の命を受け、コペンハーゲン水族館に派遣される。
 英雄の誉れ高い准将は、トカゲの尻尾のお守りに少々オカンムリである。
【出典】映画:冷凍狂獣の惨殺 監督:シドニー・ピンク
【町村博士】『人名』(まちむらはかせ)
 宇宙研究所の博士。
 アポロが持ち帰った紫に輝く4つの月の石から、動物性の物質、カルシュウムが含まれている事を発見した。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第34話『ムーンサンダーの怒り!!』監督:樋口弘美
【マツオの水爆実験】『秘密実験』
 写真撮影さえ禁止されている極秘事項。
 一部のスケッチから頭部が発達したミュータントが生まれた事が確認できる。
【出典】映画:2889 監督:ラリー・ブキャナン
【マツモト14号型ロボ】『決闘用ロボット』
 マツモト博士が設計したマーケット側の決闘ロボット。
 マグネシューム光線、タールスプレー、アークトーチ、グリーンレーザー、ファイヤー装置等の装備ができる。ふくらはぎあたりにキャタピラがついている。
 パイロットの腰を固定、腰を原点に、手足を動かした通りにロボットが追従する。
【出典】映画:ロボジョックス 監督:スチュアート・ゴードン
【マッキンレーロケット基地:McKINLEY ROCKET BASE】『施設』
 アメリカの衛星ロケット発射基地。
 水爆搭載衛星を地球軌道上に打ち上げるロケットの発射準備中である。
【出典】宇宙大作戦 第54話『宇宙からの使者Mr.セブン』
【マッキントリック:McKittric】『博士』
 世界を震え上がらせた「核時代のポーカー:Poker and unclear war」をフォルケン教授と共同で執筆した。
【出典】映画:ウォー・ゲーム 監督:ジョン・バダム
【マックス・オハラ:MAX O'HARA】『興行師』
 いつも、人の度肝を抜くような興行を目指す、実業家。
 話題を呼ぶ為に用意周到、準備も抜かりない。
 ニューヨークに開店するナイトクラブ「ゴールデンサファリ」は開店前から話題沸騰だ。
【出典】猿人ジョー・ヤング 監督:アーネスト・B・シュードサック
【マックスカー:MAC'S CAR】『装備』
 世界情報局ロンドン支局と世界陸軍のレースに使用された自動車。
 サイズは大型ダンプより一回り大きい走行車両並み。
 世界陸軍の誇る走行車両U87に走行速度は劣るが、低空で空を飛べる。
 エンジンの回転数が変化するときか、ギアチェンジの時か判断がつかないが、変わった音がする。
 車輪に動力を与える方式には見えない。
 一般にサムズカーともよばれているようである。
【出典】ジョー90 第12話『決死のスピードレース』
【マックス号】『船名』
 地球防衛軍の誇る新造原子力船。
 いかなるアクシデントにも耐えられる様にあらゆる科学の粋を集めて造られている。
 船舶であっても、大気圏再突入ができる有人観測用ロケットを搭載しているのだ。
【出典】ウルトラセブン 第4話『マックス号応答せよ』監督:満田かずほ
【マッケンジー博士】『人名』『博士』
 緯度0の党首とおぼしい博士。
 アルファ号の船長として現われた。
 敵対するマリクより、一つ年上の204歳。
【出典】映画:緯度0大作戦 監督:本多猪四郎
【松本城】『施設』(まつもとじょう)
 長野県松本市にある国宝指定のお城。
 防衛隊が必死に防衛したが、凶悪怪獣サラマンダーに破壊された。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第29話『凶悪怪獣サラマンダーを殺せ!!』監督:樋口弘美
【マッドバズーカ】『兵器』
 イデ隊員設計の対ケムラー兵器。
 星野少年隊員の発案で、ケムラーの弱点を一撃でしとめる為に設計されている。
【出典】ウルトラマン 第21話『噴煙突破せよ』 監督:樋口祐三
【マトモス/マスモス:Mathmos】『生物』
 生命を持った湖。液体生物。
 プラスの磁性があるからマイナスの心霊(悪の心)を好む。
 タウ・セティ第16惑星にある悪の都市、ソゴーを支配している。
【出典】映画:バーバレラ 監督:ロジェ・ヴァディム
【マーラ・マクガイバー少尉】『人名』
 歴史に詳しい女性士官。
 いち早く、カン・ノニエン・シンの正体に気づくが、強烈な個性に魅了されてしまう。
【出典】宇宙大作戦 第16話『宇宙の帝王』
-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]