- 【この辞書について】
- hiderが実際に観た映画、TV、たまーには読んだ本を元に項目を作成、この空想科学辞典に収録しています。
- 参考資料から項目を作成する場合においても、実際に観た作品であり、発音状況から名称の特定が困難な場合に限ります。
- インターネットで裏付けを取る事はたまにはするが時々ない。
- 裏づけの結果が、hiderの認識した事と明らかに異なる場合はhiderの認識を表記します。
- 輸入映画の固有名詞については、翻訳者により翻訳が異なる場合があってもhiderの鑑賞した媒体を元にします。
- (例:野田昌弘訳角川文庫スターウォーズ/ボッケ語、他/ボッチ語)
- 2005年3月に開設(したらしい)です。
- 【リンク】
- どうぞどうぞ、よろしくお願いします。
- 携帯電話で暇をつぶせるようにiモードにあわせ、ページサイズを15K程度に収める編集を行います。
- せっかくのリンクが切れるのは寂しいので、トップページ「http://homepage3.nifty.com/ZARDOS/sci-fi/index-dic.html」を一緒にリンクしていただくとよろしいかと思います。
- 【転載】
- 辞書と同じ扱いでよろしくです。
- 時々、hiderの誤字、誤解、冗談が混じっているのでうのみにしてはいけません。
- 【アマゾンの広告について】
- この辞書上のアマゾンのアフェは、説明補助として使わせて頂いています。
- 【登録サイト】
トップページの下、Yahoo!カテゴリから辿るとトップ > エンターテインメント > 映画、ビデオ > ジャンル >に登録してもらえました。
- ここをクリック
- 普段、ほとんどアクセスが無いのに、登録された日は、いきなり1000もカウントアップしてカウンターが壊れたのかと思いました。
- 【関連サイト】
- SFカレンダー 日付はここに転載されていることがあります。相互リンク。
- 他のよく行くサイトは、トップページからWarp Zone、または、「Gwangiのアンテナ」へお進みください。
- それでは、ごゆるりと。