Sci-Fi-Dictionary【だ】

【ダイアナ】『ビジター』
 ロス上空に滞在する円盤の副指令件科学部門担当。
 人類の洗脳措置に優れる。
 総統とジッコンの間柄を利用し、また、勝気な性格で指令のジョンを傀儡に、事実上、指令の地位になっている。
【出典】TV映画『V』 監督:ケネス・ジョンソン:リチャード・T・テフロン
【大宇宙艇アンドロメダ号】『船名』(だいうちゅうていあんどろめだごう)
 川中博士がアンドロメダ島にて建造中の大宇宙艇。
 実験用宇宙艇レダ号の成果を元に、集大成としてアンドロメダ号が完成する予定だ。
 実験用宇宙艇レダ一号を地球軌道に載せた。
 アンドロメダ号を参照。
【出典】宇宙Gメン 第一話『宇宙ボタルの秘密』
【大宇宙ブラックホール第三惑星】『惑星』(だいうちゅうぶらっくほーるだいさんわくせい)
 地球最強の怪獣、ゴジラを研究し尽くして沖縄に秘密基地を作り、地球征服を企む宇宙人。
 秘密基地の扉を開ける合言葉は「アルファ」に対して「ケンタウルス」だ。
 司令官はウィスキーを好む。
【出典】映画:ゴジラ対メカゴジラ 監督:福田純
【第一緊急指令】『規律』(だいいちきんきゅうしれい)
 この指令は「侵略に備えろ」の意味を持つ。
 この指令を受けた場合、臨戦態勢をとらなくてはならない。
【出典】宇宙大作戦 第18話『二つの宇宙』
【第一級遭難信号】『信号』(だいいきゅうそうなんしんごう)
 難信号ではなく、破滅が間近に迫っていることを意味する。
 乱用は重大な罪である。
 バリス次官が宇宙ステーションK−7から発した信号は、宇宙艦隊司令部のパトリック提督から後押しされた。
【出典】宇宙大作戦 第43話『新種クアドロトリティケール』
【第一発見者】『人物』(だいいちはっけんしゃ)
 SF映画において、ほとんどは最初の犠牲者になる人たち。
【出典】おやくそく
【第一捜査体制】『規約』(だいいちそうさたいせい)
 宇宙連邦の船内規約。
 全力を挙げて船内を探す体制を意味し、負傷して応答できないと思われる人間を対象にする。
【出典】宇宙大作戦 第16話『宇宙軍法会議』
【第一次世界大戦】『戦争』
 歴史の成績がオールAだったジェイミー・ハミルトンによると、最後の戦争と呼ばれた戦争。
【出典】新宇宙空母ギャラクティカ 第2話『緊急プロジェクト!テクノロジー導入で地球を救えPart2』
【第二次世界大戦】『戦争』
 1939年に始まった戦争。
 元は勢力争いだったが、政治的な主義の争いでもあった。アメリカ、イギリス、中国、ソ連などの連合国と、ドイツ、イタリア、日本が戦った。
 第一次世界大戦は最後の戦争と呼ばれたが、全世界を巻き込み、これを上回る規模になった。
【出典】新宇宙空母ギャラクティカ 第2話『緊急プロジェクト!テクノロジー導入で地球を救えPart2』
【ダイオード】『物質』
 バルタン星人の宇宙船の重力バランスに必須の物質。
 一般には、ゲルマニュウム、シリコン等で作られる二極体素子の事であるが、語られ方は、物質である。
【出典】ウルトラマン 第2話『侵略者を討て』監督:飯島敏宏
【ダイキロニュウム】『物質』
 ラボの実験でしか使わない物質。
 11年前、ファガラット号を率いるガロビック大佐以下、200人が死亡したガス状生物の成分物質として考えられている。
【出典】宇宙大作戦 第46話『復讐!ガス怪獣』
【第五艦隊】『艦隊』(だいごかんたい)
 空母ペガサスが属する12コロニーの軍隊。
 2ヤーレン前に、モケライ防衛でサイロンに全滅させられた。
【出典】宇宙空母ギャラクティカ 第12話『対決!空母ペガサス 決死の大作戦 Part1』
【第三火力発電所】『設備』(だいさんかりょくはつでんしょ)
 供給能力は、二千万KW/h、関東地方に供給される電力の60%をまかなう。
【出典】ウルトラマン 第3話『科特隊出撃せよ』 監督:飯島敏宏
【第三期層】『地学』(だいさんきそう)
 石油、石炭が埋蔵されている地層として知られる。
 この地層に眠っていた三首竜を地球征服を企むゴリ博士が復活させた。
【出典】宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第32話『よみがえる三つ首竜!!』監督:土屋啓之助
【第三地区】『地名』(だいさんちく)
 妨害電波怪電波の発信、怪現象が頻々と起こる地域。
 東京、神奈川あたりのようである。
【出典】ウルトラセブン 第40話『セブン暗殺計画〔後編〕』監督:飯島敏宏
【第三病院:DAISAN HOSPITAL】『病院』(だいさんびょういん)
 (第の字は、昔使用されていた簡単な字)
 解剖用の死体槽から10体も死体が盗まれた病院。
 盗まれた死体は、もともと身元不明で、教材用として使用される予定だった。
【出典】ウルトラセブン第33話『侵略する死者たち』監督:円谷一
【第十号ガス】『秘密兵器』(だいじゅうごうがす)
 蟻田博士の発明による。火星の金属が湯気の様に溶ける対火星兵団兵器。
 蟻田博士が魂を打ち込んでき○がいのようになって作った製造ラインで日に十トン生産せられる。
 帝都を狙い、甲州の山奥に陣取った火星兵団と、第十号ガスを詰め込んだ銃を装備した大江山捜査課長率いる討伐隊の一騎打ちは手に汗握るスペクタクルである。
【出典】小説:火星兵團 作:海野十三
【第12宇宙基地】『基地』(だいじゅうにうちゅうきち)
 ガンマ400恒星系にある宇宙艦隊管轄司令部。
【出典】宇宙大作戦 第16話『宇宙の帝王』
【第15銀河緊急処置法】『法律』(だい15ぎんがきんきゅうしょちほう)
 緊急医薬品の輸送中の宇宙船エンタープライズ号が、ムラサキ現象に遭遇、観測を開始した時、輸送責任者のフェリスコミッショナーが観測を中断させようと言及した条項。
 コミッショナーが宇宙船船長の権限を越える権限を発揮できる事態を定義してあるらしい。
【出典】宇宙大作戦 第10話『ゴリラの惑星』
【第19巻433節第12項】『法律』(だい19かん433せつだい12こう)
 緊急医薬品の輸送中の宇宙船エンタープライズ号が、ムラサキ現象に遭遇、観測を開始した時、輸送責任者のフェリスコミッショナーが観測を中断させようと言及した条項。
 コミッショナーの権限について書かれているらしい。
【出典】宇宙大作戦 第10話『ゴリラの惑星』
【ダイナメーション】『撮影手法』
 ストップモーションアニメーションともいわれる。
 ひとコマごとにミニチュアを少しずつ動かして撮影する手法。絵ではなく、実モデルを撮影するアニメーションである。
 古くは「キングコング」最近では「ピングー」などに見られる撮影手法。ウイリス・H・オブライエン、ハリー・ハウゼンなどが得意とする。
【ダイモード鉱石】『物質』
 アフリカ産の鉱石。原住民の一部でアクセサリーとして使われる。
 フルハシ隊員の妹の知り合いであるラリードライバー那須さんから譲ってもらった薄い透明−青緑色をしたガラス状の結晶。
 加工したところからすると透明の青い結晶。
 ベータ線の照射でエネルギーを取り出せるが、サイズに見合った大きさが必要である。
 マグネリュームに劣らないエネルギーを発生させると、硬度15の板が粉砕できる。
【出典】ウルトラセブン 第40話『セブン暗殺計画〔後編〕』監督:飯島敏宏
【ダイヤモンド】『炭素結晶』
 クラトゥの惑星で使用される貨幣。
 貴金属を使用した貨幣より磨耗しないし軽い。
 2ドルと交換した。
【出典】映画:地球の静止する日 監督:ロバート・ワイズ
【ダイヤモンド・キック】
 宝石密輸団のリーダー。
 前科七犯、ダイヤモンド・キックこと、本名、中島三郎 三十九才 色浅黒。
 横浜4号埠頭、電話ボックスに張られた密輸犯人手配書より。
 コロンビア丸のカカオビンズの袋にダイヤモンドを忍ばせ、密輸を企てる。
【英文手配書】 
 SMUGGLER DIAMOND-KICK
 BLACK EYES,BLACK HAIR,THIRTY-NINE Y-O
 PREASE REPORT TO THE PORICE BOX OR BY TEL No 110
【出典】ウルトラマン 第6話『沿岸警備命令』 監督:野長瀬三摩地
【ダイヤモンド作戦】『作戦』
 ニューギニアの村に伝わる伝説を元に、ダイヤの光でバルゴンの進路を京都から琵琶湖に向け、さらに、琵琶湖の水でバルゴンを溶かしてしまう作戦。
 使用するダイヤは五千カラット、時価二百億円。
【出典】映画:大怪獣決闘ガメラ対バルゴン 監督:田中重雄
【ダイヤモンド作戦】『作戦』
 佐藤船医の報告により、バルゴンが赤外線による特異体質であることが判明し、第一回のダイヤモンド作戦を更に進めた作戦。
 ルビー殺人光線発射機を利用し、ダイヤに赤外線を当てて、バルゴンを導く。
【出典】映画:大怪獣決闘ガメラ対バルゴン 監督:田中重雄
【第四惑星】『惑星』(だいよんわくせい)
 地球防衛軍が開発した長距離ロケット、スコーピオン号が軌道を外れ、たどり着いた惑星。
 地球から120億万キロ離れている。
 人類、生活習慣まで日本そっくりであるが、衛星が4つある。
 ロボット市民20万人と、500年で滅亡する人間が住む。
 今から二千年前に高度なロボットを完成させた結果、人間はする事が無くなり、怠け、今では、ロボットに支配されている。
 冷静で間違いを起こさないコンピュータが政策方針を決定する。
【出典】ウルトラセブン第43話『第四惑星の恐怖』 監督:実相寺昭雄
【第4号特別体制】『規則』(だい4ごうとくべつたいせい)
 クリンゴンの占領下で引かれる体制の種類。
【出典】宇宙大作戦 第29話『クリンゴン帝国の侵略』
【第五海洋丸】『船名』(だいごかいようまる)
 1952/09/24、明神礁を調査中、爆発に巻き込まれ消息を絶つ。
【出典】史実
【第五福竜丸】『船名』(だいごふくりゅうまる)
 静岡の漁船。
 1954/03/01、操業中にビキニ諸島水爆実験に遭う。
【出典】史実
【ダイリシュウムクリスタルコンバーター】『装置』
 ダイリシュウムクリスタルを使用するワープエンジンの重要部品のひとつ。
 デリシュウムと同意ではないかと思われる。
【出典】宇宙大作戦 第56話『トロイアスの王女エラン』
【ダイリシュウムクリスタル】『物質』
 ワープエンジンを駆動するのに必要なエネルギーを発生させる重要部品のひとつ。
 デリシュウム結晶と同意と思われる。
【出典】宇宙大作戦 第56話『トロイアスの王女エラン』
【堤婆】『人名』(だいば)
 黒髪山に住む妖術使い。
 カラカサお化け等の、魑魅魍魎と共に都に捨てられていたという孤児、桔梗尼を育てる。
 本体は樹木の妖怪らしい。
【出典】笛吹童子:妖術の争い 監督:萩原遼
-------[Index]-------
[Prev.] [ Top ] [ Next]